SSブログ

今やってるアニメとかのちょっとした感想 [声優]

おひさです。ご無沙汰してました。

このまま更新しないまんまでブログ終了だとさびしいので、なんか書こうと思います。

っていってもこれといって大きいネタもないし、ブログ書くのもひさしぶりなので、労力を消費しない感じで、
だらっと、さらっといこうと思います。

・WBC

今日はChina戦がありました。4-0で勝ってよかったんだけど、China相手に4点しか取れないってどうよ。
イチローさんどうしちゃったのよ。心配です。がんばってほしいです。
ヒーローインタビューはダルビッシュ。あいかわらず中原麻衣に似てんなぁ。

・アニメ

1月から始まったアニメで一番いいのは「RIDE BACK」(ライドバック)でしょう。
マジで最高。超かっこいい。

MELL様の主題歌かっこいい。タカーセ最高。
ブラックラグーンのRed fractionに続く名曲。

最初見たとき、なんでこんな顔なんだと思ったけど見てると全然違和感を感じない。
原作のマンガあると知って、なるほどと思った。
オリジナルアニメだったらこういう顔じゃなかっただろうね。とくに主人公の友達のメグーのキャラとか。
(キャラの名前を覚えないで声優で認識してます)

このアニメ見てバイクに乗りたくなった。
というか僕、高校時代からバイク乗ってたんだけど、大学入ってからオタク度が増して〈バイク乗るよりアニメ・ゲーム・読書〉みたいな感じになって、乗るのは本屋とかCD屋に行くぐらいだったんだけど、アマゾンとか使うようになって本もCDも通販で買うようになって、全然バイクに乗らなくなっちゃった。
車庫で放置プレイを喰らっているホンダCL50にまた風を感じさせてあげようと思います。
今後このブログに写真とか載せることもあると思います。

ライドバックの影響で、ニコニコ動画の「バイク」タグの動画をめちゃめちゃ見てる。
ゆっくりゼルビスとかおもしろい。
魔界村もそうだけどゆっくりがしゃべってる動画はなぜか好きだ。
車載動画、ツーリングものとかいつか自分もうpしたいなー。

ライドバック、最初見たとき「ああっ女神さまっ」みたいなキャンパスライフな自動車・バイクものなのかなと思ってたんだけど、全然違かったのね。
パトレイバーとかボトムズの方向みたいな?
こういう戦争・軍隊・国家・権力・警察・ジャーナリズム・メカなアニメ大好きです。
部の先輩(朴璐美)とか記者(小林沙苗)とかGGFのみきしんの横にいる女性(早水リサ)とか、
女性の多くが( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!なのがすばらしい。
ここ本当に重要。
コードギアスの成功もまさに( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!にあったといっていい。
巨乳は正義。
アニメのクオリティがすばらしい。話数が進んでもクオリティが落ちないのがすばらしい。

黒神」は第1話がインパクトあってすごくよかったんだけど、それ以降どんどんつまらなくなっちゃった。
殴り合いのアクションとかもパッとしないし。ストーリー運びの流れがなめらかじゃない。

雪野五月は好きな声優で出演してて全然問題なく歓迎なんだけど、
さあや(大原さやか)のキャラのドッペルライナーなら声帯も瓜二つなわけで、
佐藤利奈の場合はドッペルライナーのキャラもやっているわけで、
つまり何を言いたいかというと、雪野さんがやってるキャラもさあやがやるべきだったんじゃないかと。
そうすれば黒い感じのさあやの演技が聴けて一粒で二度おいしい感じを味わえたのにねっていう。
冬馬由美さんが犬の役やってて、カードキャプターさくらの猫を思い出した。
冬馬さんが犬って贅沢な使い方しとるなーと思ったら主人公の母親のドッペルライナーの役で出てきて『おおー』と思った。
静様(伊藤静)はいつもどおりの静様だった。悪くない。
喜多村英梨の少年役はいい感じ。

マリア様がみてる」は超お気に入りのアニメ。
2004年に第一期が始まってからずっと好き。
原作は読みたいと思ってるけどまだ読んでない。
くぎゅ(釘宮理恵)の役が妹になるかどうかも知らない。
アニメの放送の内容でストーリーを初見的に知る感じです。
生天目仁美の一人二役が素晴らしかった。
すごく自然だった。
「私いま違う声出してます」的な感じが全然なかった。
すばらしい。

機動戦士ガンダム00」は毎週見るのが楽しみな作品。
一番好きなキャラはスメラギ・李・ノリエガ。
いまやってるOPでスメラギさんが出てこないのはどういうことなんだ!
しかし、ここのところどんどん人が死んでくなぁ。
ま、それでこそガンダムということなんだろうけど。

ソウルイーター」はタイミングとかでちゃんと見れてないんだけど、ところどころつまんだ感じでは、
おもしろくてクオリティ高くていい作品だと認識してるので、いつか一気に全話見ようと思う。
好きな声優さんがたくさん出ているし。
ソウルイーターがいいのは、少年少女が主人公なんだけど、シュタインやデスサイズスなどの大人もちゃんと描けてて、作品にちゃんと役割を持って位置づけられてるってことだと思う。
こういうのっていい作品の条件なんじゃないかなと。
エヴァがあれほどまでに(って「あれ」を経験してない若い人はわからんか)社会現象となったのは、普段アニメをみない大人も巻き込んだからで、大人を巻き込めたのは、主人公のシンジやアスカたちつまり少年少女だけじゃなく、カジやミサトやリツコなどの大人もちゃんと描けてたからじゃないのかなと。
かつてシンジの立場で見ていたエヴァを、いまカジの視点を中心にして見るということがエヴァ世代にありえるように、いまソウルイーターをマカやソウルの立場で見ている中学生が10年後大人になって教師の立場でみるということがあると思います。
俺もおっさんになったらゲンドウや冬月に近いものを感じてエヴァをみることになるだろうと思う。

そいじゃ、また。

RIDEBACK(ライドバック) 10 (IKKI COMIX)ソウルイーター (5) (ガンガンコミックス (0641))ピクニック
RIDEBACK TVアニメ「ライドバック」OPテーマ(初回限定盤)


共通テーマ:アニメ
春一番WBC日本代表やったぜ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。